「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
-
-
製薬機械でつくる駄菓子
ラムネ菓子には二種類あって、「乾式ラムネ」=錠菓 は、製錠機という製薬メーカーが …
-
-
いまの名古屋っ子は、かつてお堀の中を電車が走っていたことなんて知らないだろうな
明道町・円頓寺あたりの寂れた遠因が、交通の要所でなくなったことが大きいと書きまし …
-
-
明道町の南に位置する円頓寺商店街のこと
2015/12/11 日常の与太話
以前書いた、お菓子のメッカ明道町の南に位置するのが円頓寺商店街です。 賑わって栄 …
-
-
消費税10%施行にともなう軽減税率の適用範囲には、お菓子も含まれそうですが。。
2015/12/11 日常の与太話
2017年の消費税増税(8%>10%)をにらんで、公明党と自民党が軽減税率の適用 …
-
-
かつては名古屋のお菓子のメッカだった明道町・新道界隈
駄菓子王国名古屋でもお菓子問屋が集積している地区が、明道町・新道界隈です。 ちょ …